宮城県委託事業 令和2年度 助産師人材育成・復職支援研修
日時:令和3年2月20日(土)10:00~13:45
本研修は、オンライン研修(zoom)となります。
研修のURLは、 研修前々日までにご登録のメールアドレスへ配信されます。

第1部 10:00~11:45 (9:30 より入室できます)
CLoCMiP®レベルⅢ必須研修 C06フィジカルアセスメント:代謝
「妊娠に伴う代謝に関する生理的変化を学ぼう」
講師 : 山本淳平先生(大崎市民病院 糖尿病・代謝内科副科長)
第2部 12:00〜13:45(10時からの研修から引き続き)
CLoCMiP®レベルⅢ必須研修 C09助産記録
「助産記録・助産師の責任と助産ケアの向上に向けて」
講師 : 葛西圭子先生(東京都立大学 健康福祉学部看護学科 客員准教授 前日本助産師会専務理事)
料金(資料代・事務手数料):
宮城県助産師会会員または学生・・・無料
宮城県内の助産師(非会員 他看護職含)
2講座受講・・・3000円
1講座受講・・・2000円
宮城県外の助産師(他看護職含)
2講座受講・・・5000円
1講座受講・・・3000円
本研修は、上記の2つの研修が含まれております。 1つだけ受けられる方も、2つとも受けられる方も、 お一人様1回のみ下記からのご入力で結構です。
当会会員と学生および非会員では、申し込みフォームが異なりますので、ご注意ください
↓企画担当・企画研修会の問い合わせ先:Emailアドレス a@midwife-miyagi.net
宮城県助産師会 教育委員 本田由美 武石陽子 伊藤朋子
連絡・問合せ:022-717-7915(東北大学 吉沢研究室内) 武石陽子