10:00~荻浜中学校で、13:30~住吉中学校で行われました。まんまはうすの武者さんが講師・サポートスタッフに藤島さん(フリー助産師)但野さん(とも子助産院)本田さん(ほんだ母乳育児相談室)高澤さん(東北大学病院)山口(助産院カイロLightSnow・筆者)でした。昨年から始まった事業ですが、今回初めて参加の助産師が半数でした。
午前中に訪問した中学校は、全校生徒16名とこじんまりとしていましたが、皆さんとても元気に授業に参加してくれました。

荻浜中学校の皆さん

講師の武者さん、今年度もよろしくお願いいたします。

妊婦ジャケット体験前のオリエンテーション(山口)

赤ちゃん抱っこ体験

今年度からベビースマイル石巻から、石巻市在住のママと赤ちゃんの協力も得られることになりました。

荻浜中学校の皆さん・ベビースマイル石巻の皆さんと記念写真を撮りました(^^♪
午後は住吉中学校に移動しました。参加してくれるのは2年生103名の皆さんです。午前中の16名とは打って変わって100名越えの生徒数でしたので、サポートスタッフが4名増えました。

住吉中学校の生徒の皆さん

武者さんの隣から、本田さん・藤島さん・高澤さん・但野さんです


短い時間の中、全員に妊婦ジャケットを着せていきます(*^^*)

参加の赤ちゃも大変です(^^;)

住吉中学校には、8組のママと赤ちゃんの参加がありました。ベビースマイル石巻の皆さんありがとうございました。
次回は7月8日に門脇中学校の予定です。参加してくださった皆様ありがとうございました。(文責山口)