今回の「親になるための教育授業」は、午前中に河南西中学校、午後は河南東中学校と2校に出向きました。
午前中の河南西中学校の講師:根本靖子 サポートスタッフ:武者文子・山口です。

河南西中学校3年生56名の皆さんです。

講師の根本のやわらかい口調とわかりやすい講義内容に皆さん真剣です。

胎児模型を使って生まれる様子をデモンストレーションしています。

講義が終わると体験学習です。妊婦ジャケットを先生につけてもらって生徒の皆さんに説明をします。

終始和やかな雰囲気の河南西中学校の皆さんです。

ベビースマイル石巻の親子の参加は12組と今回もたくさん参加くださいました。ありがとうございます。

ベビースマイル石巻の皆さんと記念写真を撮りました(#^^#)

午後は、河南東中学校です。2年生102名の生徒の皆さんです。講師:本田由美 サポートスタッフ:武者・根本・山口です。

講師の本田のゆったりとした講義でした。要所要所で生徒の皆さんからの反応がありました。

後半の体験学習は、にぎやかに楽しく流れていきました。

3か月の赤ちゃんを抱っこする様子です。緊張しますね。

泣く赤ちゃんもいましたが、終始ニコニコ生徒の皆さんと触れ合ってくれる赤ちゃんに感謝です。

筆箱で遊んでいます。見守る生徒の皆さんも笑顔です。

核家族社会になって100年、中々赤ちゃんと家庭や近所で直接会う機会は少ない中、とても貴重な体験学習だなあと毎回思います。皆さん、お疲れ様でした(文責山口)