天気の良い1日でした。桃生中学校には、講師:根本靖子 サポートスタッフ:本田・山口で行ってまいりました。2年生2クラス63名の皆さんです。事前準備もしっかりしてくださいまして、とても助かりました。ありがとうございました。

講義にどんどん引き込まれていく様子がわかりました。

妊婦ジャケット体験は恥ずかしい様子でしたが、頑張って体験してくれました。

毎回たくさんの親子の参加です。ベビースマイル石巻の皆さん。

住吉中学校2年生3クラス98名の皆さんです。講師:本田由美 サポートスタッフ:根本・高橋・山口です。

赤ちゃんが生まれる様子を模型でデモンストレーションしています。みんなの顔が真剣になりました。

妊婦ジャケット着る前に、妊婦さんの体について説明があります。

ワイワイと楽しそうに体験学習が行われました。

赤ちゃんを連れて着てくださったママ達に、お礼の言葉が生徒さんからありました。

雄勝中学校全校生徒14名の皆さんです。講師:山口 サポートスタッフ:本田です。昨年8月にて来たばかりの校舎はデザインも素敵で、学校という雰囲気が感じられませんでした。校長先生のご挨拶がありました。

とても良く聞いてくれました。驚いたり、笑ったりと反応があってとても話しやすかったです。先生方もとても前向きで圧倒されました。

やさしく赤ちゃんを抱っこしています。

今年度の「親になるための教育事業」が無事に終わりました。また来年度よろしくお願いいたします(文責山口)