7月も大盛況で終了いたしました。7月10日・のびすく宮城野を皮切りに、「せんだい助産師サロン」が開催されました。のびすく宮城野の講師は根本靖子さん・サポートスタッフは高橋真理子さんです。

12組申し込みで、1組キャンセルでしたが、ほぼ満員でした。前回より多い参加があったようです。うれしいですね。

7月18日・のびすく仙台で「せんだい助産師サロン」を開催いたしました。会場の都合で8組の参加です。講師は、新沼映子さん・サポート山口です。体重測定の後、ふれあい遊びをスタートしました。

新沼さんの歌声に合わせて赤ちゃんの体をやさしくタッチしながら、楽しそうにふれあい遊びを満喫していました。
ふれあい遊びの後は、自己紹介をしてお互いの近況と相談会をしました。ママ同士で解決できる悩みもあり、生き生きと意見交換をしていました。アンケートも100%満足で、開催冥利につきました。

7月19日は、のびすく長町南で「せんだい助産師サロン」を開催いたしました。講師は根本靖子さん・サポートスタッフは高橋真理子さんです。

参加者11組、内容はベビーマッサージ・体重測定・育児相談です。ここでは、オイルを使って本格的にベビーマッサージを行いました。育児相談では、「助産師に直接話が聞けて良かった」との感想がありました。

7月27日は、のびすく泉中央と若林2か所で「せんだい助産師サロン」を開催いたしました。泉中央は、講師・但野歩美さん、サポートスタッフは小田嶋清美さんです。

10組申し込み、2組キャンセルで8組の参加がありました。今回は、みんなニコニコ赤ちゃんの参加で、ふれあい遊びをママ達も楽しめた様子でした。

育児相談でのトピックスは「抱っこの仕方」だったそうです。抱っこ紐などの使い方の質問がありました。

同日、のびすく若林での「せんだい助産師サロン」開催の様子です。講師 近藤素子さん・サポートスタッフは根本靖子さんです。

8組参加がありました。とても和やかな会になったそうです。

皆さん、お疲れ様でした(文責山口)