一般社団法人 宮城県助産師会では、宮城県助産師会の目的や活動にご賛同いただける方々の入会を、随時お待ちしております。
お知らせ
-
令和3年2月13日(土)に発生した福島県沖を震源とする最大震度6強の地震による被災状況と被災地支援ニーズの情報提供のお願い (2021.2.14)
-
令和3年4月17日(土)一般社団法人宮城県助産師会通常総会・教育講演のお知らせ (2021.2.11)
-
令和3年度一般社団法人宮城県助産師会通常総会オンライン開催のお知らせ (2021.2.8)
-
宮城県助産師会では、出張授業の講師派遣を行っています (2020.7.19)
-
令和2年7月1日~宮城県・仙台市受託事業「助産師による妊産婦電話相談」を開設いたしました。 (2020.7.1)
-
しおがま地区母子保健推進ネットワークから「新型コロナウィルスから大切な命を守ろう」のしおりのご案内 (2020.6.17)
-
実施報告「MIYAGI助産師電話相談」 (2020.5.19)
-
宮城県へ要望書を提出いたしました。「COVID-19感染防止に伴う助産師および妊産婦の困難に対する改善について」 (2020.5.18)
-
生と性に関する健康教育や産前産後の健康教育の講師登録(会員限定のお知らせ) (2020.2.20)
ご報告
-
令和3年2月20日(土) 宮城県委託助産師人材育成・復職支援研修事業 CLoCMiP®レベルⅢ必須研修 「妊娠に伴う代謝に関する生理的変化を学ぼう」「助産記録-助産師の責任と助産ケアの向上に向けて」研修会開催報告 (2021.3.3)
-
令和2年11月21日(土)CLoCMiPレベルレベルⅢ必須研修「脳神経に関するフィジカルアセスメントとケア&新生児から乳幼児のフィジカルアセスメントとケア」研修会開催報告 (2020.11.29)
-
令和2年11月10日親になるための教育推進事業実施報告(宮城県松島高等学校) (2020.11.18)
-
令和2年10月8日仙台市思春期保健健康教育事業実施報告(茂庭台中学校) (2020.11.8)
-
R2年10月28日(水)性教育講演会「思春期の性について」実施報告 (2020.10.29)